The 43rd Annual Meeting of the Japanese Society for Bone and Mineral Research

第43回日本骨代謝学会学術集会

参加者へのご案内▷ ページを更新する

参加受付・参加手続き

1)受付場所

熊本城ホール(3階 ホワイエ)

2)受付時間

7月24日(木)7:30~17:00
7月25日(金)8:30~17:00
7月26日(土)8:30~15:00

3)参加費

区分早期参加登録
6月30日まで
後期・当日登録
7月1日~7月26日
備考
会員12,000円15,000円医師・企業・コメディカル・その他問わず
非会員18,000円25,000円
大学院生5,000円5,000円学生証を提出
学部学生無料無料学生証を提出
初期研修医無料無料所定フォーマットを提出
Student-Resident Poster演者無料無料

※参加費は、オンラインでのクレジットカード決済のみです。学会ホームページよりお申込みください。

※領収書は支払い完了後、ご自身でダウンロードしてください。

※参加証(参加証明書)は、会期当日の受付にて配布いたします。

※参加証の無い方のご入場はお断りいたします。

4)未入会の方

未入会の方は、事前に以下URLよりご入会いただくか、当日3階ホワイエに設置される学会事務局受付にてお手続きください。

【入会申込URL】

http://jsbmr.umin.jp/admission/

ご入会に関するお問い合わせ

一般社団法人日本骨代謝学会事務局 アカデミック・スクエア内

E-mail:jsbmr@ac-square.co.jp

TEL:075-468-8772

表彰式

優秀演題賞 表彰式
7月25日(金)13:20~ 総会・表彰にて実施

Student-Resident Poster 優秀賞 表彰式
7月26日(土)15:10~ 閉会式中に実施

発表データの録画・撮影禁止のご案内

学会において可能な限り最新のデータを公表していただき、討論を活性化するという観点から、第24回大会以降、「口演、ポスターを問わず、発表データの録画や写真撮影を禁止する」という方針が理事会で決定されました。何卒趣旨をご理解の上、ご協力頂きますようお願い致します。

呼び出しについて

会場内での呼び出しは行いません。

連絡事項等は、熊本城ホール3階ホワイエに設置する「インフォメーションボード」をご利用ください。

クローク

場所熊本城ホール 3階 会議室 C1-C2
時間7月24日(木)7:30~18:30
7月25日(金)8:30~18:30
7月26日(土)8:30~16:00

※貴重品・壊れ物(PC等)・傘・生ものはお預かりできません。

企業展示・ポスター会場・休憩スペース

場所E会場:熊本城ホール 3階 会議室 A1-A2
時間7月24日(木)9:00~17:00
7月25日(金)9:00~17:00
7月26日(土)9:00~15:00

その他

【ご来場時の服装について(クールビズのご案内)】

本学術集会では、地球温暖化対策および参加者の皆様の快適なご来場のため、クールビズでのご参加を推奨しておりますので、軽装(ノージャケット、ノーネクタイ)でご参加ください。
特に熊本の7月は、非常に厳しい暑さが予想されます。
Yシャツやポロシャツ、かりゆしウェアなど、涼しく過ごせる服装でお気軽にご参加ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

昨今学会での置き引き被害が報告されています。ご講演中、ポスターセッション発表中も、貴重品は常に携帯していただき、盗難には十分ご注意ください。

会場内では携帯電話の電源を切るかマナーモードに設定をお願いいたします。

全会場禁煙です。

開催会場

熊本城ホール
〒860-0805
熊本県熊本市中央区桜町3-40

学会事務局

第43回日本骨代謝学会
学術集会 学会事務局
熊本大学病院 整形外科 医局内
〒860-8556
熊本市中央区本荘1丁目1番地1号
TEL:096-373-5226
FAX:096-373-5228

運営事務局

第43回日本骨代謝学会
学術集会 運営事務局
株式会社コンベンションサポート九州
〒862-0975
熊本市中央区新屋敷1-14-35
クロススクエア熊本九品寺7F
TEL:096-373-9188
FAX:096-373-9191
E-mail:jsbmr43@higo.co.jp

© 第43回日本骨代謝学会学術集会
Produced by Secand Co Ltd

arrow_upward

トップ